今日無事にゲット出来ました。( ´ ▽ ` )ノ しかし、紆余曲折ありました(笑)。
今日は10時半に生協。11時半に歯医者。ってことで、SoftBankに行けるとしても歯医者さんの後だな〜って思ってました。でも、全然入荷の電話かかってこないしさぁ。なのにyskz君はSoftBank行ってるみたいだったしさぁ。で、歯医者さん終わったところで電話してみました。そしたら「お電話したらおウチの方が出て・・・」とか言ってました。なんだ、それ?どうやら、ぴんきゅーの名義で契約しているパパーンの電話に電話したらしい(笑)。予約の時に電話番号書いたはずなんだけどなw まぁ、でも、どっちにしてもこの時間しかいけなかったわけだからいいわい、とソフトバンクへ。そしたら、yskz君いたし(笑)。
んで、yskz君が帰ってから1時間ほど後に、ぴんきゅーも無事ゲット。( ̄ー ̄)v しかーし、仕事の時間が迫っていたために、同期は途中でキャンセル。帰宅してから再び同期をして、ようやくさっきから使えるようになりました。
しかし、これ見て下さい。すっごい画面がキレイ。びっくり〜。初代iPadと並べて、iPhoneで撮影してみました。色味も違うでしょ?小さい文字もホントに見やすいんですよ。これはすごい。
あと、うれしいのは「ゼロから定額キャンペーン」とかってやつ。パケット通信量が100MB/月までの場合、月々のパケット定額サービス料とインターネット接続基本料が0円なんですって。で、ソフトバンクのおねいさんが「モバイルデータ通信」を「オフ」に設定しといてくれたので、このままWi-Fiしか使わないと0円って事です。(機種代金とかいろんなオプション料金はかかります。)いいじゃん!だって、「あんまり3G使わないし、Wi-Fiモデルでも良いかなぁ?」なんても思ったりしたんですもん。だけど、ぴんきゅー、時々職場でも使うしさぁ。本気でWi-Fiしか使えないと不便かな?って思ったりしたのです。だけど、これなら使いたい時は使えるわけだしね。よかったわぁ。孫さん、ありがとうございます!あと、関係ないけど、茨城県への義援金もありがとうございます!
さて、んでもって今回は、ちょっと調子に乗ってAppleCareも入ってみました。調子に乗って、っていうのも変なんだけどね(笑)。前は1年以内に入ればよかったと思うんだけど、30日以内に入らないとダメっていうんで、「これは全く入らないか、今すぐ入るかのどちらかしかない!」と考え、思い切って入っておきました。入っとくときっと故障しないと思うし(笑)。
そうそう。ケースの事、何も考えてなかったんですよね。明日は仕事休みだし、午後からはサッカー行くけど午前中は空いてるので、ケーズ行ってくっかー。(* ̄ー ̄*)ニヤリッ